動物写真を楽しもう〜壺齋散人の生命賛歌 |
HOME|ブログ本館|東京を描く|あひるの絵本|美術批評|フランス文学| 万葉集|プロフィール|BBS |
![]() |
ゲラダヒヒ(Gelada Baboons)はオナガザル科のヒヒの仲間だが、エチオピアの高原地帯に住む孤立した種だ。胸元には皮膚が露出し、生殖活動にあわせて色を変化させる。 昼間は一頭のオスと複数のメスが小集団を作って草原を歩き回り、夜になると100頭前後の大集団を作って岩場で寝る。主に植物を食べて生きている。 オスのほうがメスよりも大きい。メスは一時に一頭の子を生む。写真はそのメス同士のペアだ。(写真はNATURE.PL) |
|